1月26日(木)
どうも体調がイマイチで・・・。今度が右肩が痛くなってきた。
まあ親父の命日も近いし墓掃除でも。
帰り道コンビニで買ったお弁当を持って池を一周。
今日も池の一角で無線のボートが。
鳥はヒヨドリ、ジョウビタキ、モズぐらいでした。
帰ったらお医者さんに行かないと。
1月14日(土)
多摩川に珍鳥がいるよと連絡を頂いたのが
12月上旬体調が優れずなかなか行けませんでしたが
やっと見てきました。
太陽光線似当たると紫色になったり、緑色になったり
綺麗なカモでした。
「飛ぶと綺麗だよ」と教えられていましたが、
カモの虫の居所が悪い様で飛びませんでした。
高い所を飛んでいたミサゴ。
1月2日(土)
初詣を兼ねて公園散歩。撮影出来たのはカワセミ、アオジ。
帰宅したら寒気、喉痛。ヤバイかも・・・。
誰かが「ノジコだ」と言ったので大変でした。
よく見るとやはりアオジでした。
去年のクリスマス頃から、
時々顔を見せに来るジョウビタキ。
塀の上を右へ左へ大忙しです。